YouTube : https://youtu.be/l4PqGgN1ffM
医学部100日チャレンジ
Day4 2025.9.20
僕は勉強の計画をたてるのがきらいです。計画をたてるのに時間がかかるし、絶対に計画どおりいかないからです。
だから今日のやること、長くても1週間ぐらいの目標を決めて、それをできるだけ早く終わらせることを意識しています。
ホリエモンがこんなことを言っていました。「人間は怠け者なので締め切りがあるとその日まで何もやらない。」
だから社員に「いつまでにやればいいですか」ときかれたら、いつもいっていたそうです。「なるはやでやってー」
そうすると「なるはやっていつだよ」と感じて、社員は焦ります。
「できた?」「いえ」「なるはやでやって」これを何度もくりかえしていた。
そしたら彼の会社だけ他の会社よりも異常に速かったそうです。
僕も大人になってから何度も自分の先生にいわれました。「申し訳ないけど遅すぎる」
だから僕はとりあえず以下の課題をなるはやで進めます。
———-
テスト練習 全科目1周
数学1A 左側全部
数学2B 左側全部
数学3C 左側全部
生物 導入問題、基本例題、基本問題全部
化学 導入問題、基本例題、基本問題全部
ノートは書く必要のあるものだけ書く
———-
4ヶ月しかないけど、とはいえ4ヶ月も人生の大事な時間を使ってられません。
明日できるなら明日がいい。
信じられない速度で、なるはやで終わるといいですね。
———-
今日やったこと
・9:30-12:30 猫病院
・英語リスニング練習
・生物 解説8-12
・時間の最適化
・動画整理
・ドラクエききながら勉強
・数学1A 1-92
・英単語
明日やること
・サッカー試合1
・生物 問題
・化学 解説
・数学2
・数学3
・サッカー試合2
———-
コメントを残す