YouTube : https://youtu.be/1PGU-mSqWBs
医学部100日チャレンジ
Day24 2025.10.10
毎日やってはいますが、進みがあまりよくありません。昔はこれの10倍はやれていたと思います。医者になるといいながらいかに自分が昔に比べて本気でないかがわかります。「僕は医者になりたいよー」と口で言ってるだけ。ただの口だけ男です。
心が弱ったとき、目指してる仕事がうまくいかないときいつも「医者になってればよかったな」と思います。あのときはいろいろあったし、パソコンや起業に夢中になっていたので仕方なかったとしても、せめて30歳ぐらいで勉強してればよかったなと思います。いつもそう思うのがいやで、だったらもう今更でも勉強してとりあえず医学部合格しようと思ってはじめました。
仕事しながら医学部いけるか、なんかわからないけど受かってから決めようと思いました。
そんな状況だからあのときみたいに必死になれていないのは仕方ない面もあります。こうやってやりながら考えていこうと思います。
ただ、今の僕が悔しいのは「医学部合格」すらあきらめかけてしまっていることです。
「間に合わないな」「やっぱ4ヶ月じゃきびしかったか」「実質1ヶ月しかないしな」「仕事とか猫の世話とかいろいろやることあるしな」「内容ふえてるし」いろんな言い訳が浮かんできます。
言い訳すんな。「でもじゃない、こそといえ」
なんとしても医学部合格はかちとりにいきます。必死にやらないとせっかくの4ヶ月意味なくなるぞ。そんなんだったら遊んでるほうがいい。
勉強法を少しかえます。ソッコーでノートに書いた課題を終わらせなければなりません。
ふつうに解いていると進まないので、答えをみながら解読するやり方にかえます。
それをなるはやで終わらせて、2周目3周目とまわせるようにします。

コメントを残す