【DAY14 (9/30)】最新の道具を使おう

医学部100日チャレンジ
Day14 2025.9.30

僕が昔わからずに、大人になってやっと気づいたことがあります。

それは最新の道具を使うと効率があがるということです。

先日、化学の問題を解いていて、試しにChatGPTにきいてみました。

難しめの問題の写真をとって「答えて」とおくったら、完璧に答えてくるのです。

「…」と思いました。

これによって僕が昔1人で勉強していたときにはできずにあきらめていたことが今ならいろいろできます。

そのなかでもとくに「数学の記述問題の添削」「英作文の添削」

僕はどんな仕事についてもネットスキルだけは高めていきたいので、受験勉強しながらできるだけ使っていこうと思っています。

今使えるものでいえば「インターネット、検索、パソコン、iPhone、Excel、SNS、ブログ、YouTube、AI」あたりでしょうか。

僕もやってるつもりがまだまだどれも苦手ですが、これらを勉強したり意識して使っていきたいと思います。

YouTube : https://youtu.be/Y7nfe0OU_JY

———-

【今日やったこと】
・数学
・生物
・化学
・中学生、高校生に勉強指導

———-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です