【DAY34 (10/20)】朝早くおきて運動したらむちゃ気分がいいです。

医学部100日チャレンジ
Day34 2025.10.20

ずっと夜型だったけど朝型にしたいと思っています。今日は朝5:30に起きて走りました。まだ始めたてで歩いてるみたいな速度ですけど、少しでも速くなるようにしていきたいです。朝運動するとそれだけでほんとに気持ちいいです。余計なものを口にせず健康的な食事にも気をつけています。

朝のうちに家計簿、買い物、転職先への書類作成など細々とした必要なことを進めました。ほんとはもっとここで重要な仕事をしないといけないけど、気になっていたので終わってよかったです。ただこれによって午前中にやるべきだったことがあまり進んでいません。速くやれおれ!

テスト練習がやりたくなくて普段進みませんが、数学2Bのテスト問題を解きました。第1問三角関数、第2問指数対数、それぞれ満点でうれしい。ただ時間を気にせずにゆっくり解いていますし実力もまだまだなので、これからよくしていきたいです。複素数や式と曲線は事前にもう一度練習したいですが、微積・数列・ベクトルはなるはやで取り組みたいです。

できれば朝のうちに、もしくは午後の3時ぐらいまでにやるべきことを終えて、それ以降はほんとは自由に使える時間にできることを目指したいです。

今からまず1時間で全科目を少しずつでも進めます。そのあとはどこかに集中して時間をふったり少しでもパソコンの勉強や人間関係のための時間にあてていきたいです。昨日からパソコンの勉強も少し再開しました。猫に点滴もしないといけません。

一言バカな自分に喝いれます。 てか、おまえまじやれ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です