【DAY30 (10/16)】受験勉強はほんとに簡単だと思う理由。

医学部100日チャレンジ
Day30 2025.10.16

今日は昼あまりできなかったので、快活クラブにきて夜な夜な問題を解いてます。

別に1,2年かかってもいいやと思ったら随分楽に進められるようになりました。続けることさえできればいつか受かります笑

ただいつか受かるんですけどできれば早い方がいいのでなるはやで進めたいです。1年ぐらい遅れても人生はどうとでもなるし、一方でその1年はとても貴重です。

気持ちを楽にした上で改めて感じることは受験勉強はほんとに簡単です。

僕みたいなセンスのない人間にとって人生はとても難しい。何をすればいいか答えがありません。

それに比べて受験勉強は科目も決まっているし、それぞれ1冊の本をできるようにするだけで必ずできるようになります。

合格ラインも明確に決まっています。

簡単です。

「明日合格できますか?」ときかれるとそれはできないので、その人の能力やテンションによってどれぐらいかかるかは個人差がありますけど、

やってれば必ず実力も点も上がっていきます。

がんばってやれば3年も1年もかかりません。僕の場合は8ヶ月でした。

6ヶ月でやった人もいますし、僕の友達は1ヶ月だそうです。

僕も昔やったときは自分にできるかどうか、間に合うかどうかとても不安でした。やるしかなかったのでやったらできました。

もし今から受験勉強をがんばろうという人もいろいろ不安だろうと思いますが、必ずできますし、あなたが思っているよりもはるかに速くできると思います。

お互いがんばりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です