目次
物語
- 27歳のとき初めて自分で仕事をつくって、足りないと気づいた2つのこと
- モデリングを徹底したら仕事がうまく回るようになった話
- いつも悩んでしまう人へ
- 父がしてくれた教育の話
- とりあえず2年ほど、1日も休まずに働いてみた
- この1週間で自分は何をすべきか、やるべきことを明確にする
- メンターが教えてくれた何十億稼ぐ秘訣
- 俺はどんだけ知らないんだと痛感し、勉強を増やしている話
- 勉強はやりたい人だけがやればいい
- 誕生日の子猫が入院して、自分のふがいなさに怒りを覚えたこと
- 猫の血液状態がわるく看取り段階といわれたときのこと
- たとえ状況が厳しくても絶望せず、希望を持って生きる
- 子猫を病気で亡くして、人生の優先順位がかわった話
- 後輩に結婚式の余興を頼まれて悪戦苦闘したレポート
- 目標は達成しないと意味がない
- 福井県立武生高校の生徒へ 〜武高出身のものすごい卒業生3人の話〜
- 仕事のやり方をよくするときのコツ
- 自分が何者か、一言でいえるようにする
- 怠け者だった私を努力家にかえてくれたある出来事の話
- 医学部受験物語_作業記録001_仕組み作りとステップメール案
- 僕のYouTubeやブログを見てくださっている方へ
ネットビジネス
- ハピタス 〜自己アフィリで誰でもすぐにお小遣いを稼げるサイト〜
- とりあえず今から、なるはやで2億円稼ごう
- 収益化できるものを中心に仕事を組む
- 無料で得たポイントサイトのポイント9100円分を現金に換金する
- ブログで情報発信しよう
- ブログで情報発信するのにワードプレスがおすすめな理由
- 仕事の最優先は、自動化の仕組み(構造)をつくること
- 高くても売れるために努力をする
- 最初の商品は安くてもいいので自動化させて、次は本来の価値を設定する
- 勉強と表現の2つの流れをまわす
- モチベーションをあげる方法
- 毎日同じことではなく、新しい経験を意識的にしよう
- ネットビジネスで稼ぐ理由
- ネットビジネスをスタートするときの話
- ネットビジネスを1人でやるかチームを組むか
- ネットビジネスで絶対に売らないといけない2つのもの
- ネットビジネスにおける資産
- Amazonで出品するための方法(実践記録)
- セミナー運営の手順
- インターネットで稼ぐための方法(まとめ)
- メルカリの出品の仕方
- 初めてメルカリに出品したら5分で売れた
ITスキル(オフィス・デザイン・プログラミング・ネットの知識)
- ITの4つの分野
- YouTubeをダウンロードする方法
- (Illustrator)YouTubeサムネイル画像の作り方
- スマホでとったmp4形式の動画を自宅のDVDでみる方法
- WordPressのブログ記事に目次を自動挿入する方法
お金の知識
仮想通貨
先端技術(Ai・IoT・VR/AR・iPS細胞)
マーケティング
売る力
読書法
書評
質問解説
リサーチ
計画
制作予定コンテンツ
- お名前.comでドメインを取得する方法
- ワードプレスブログの設定
- 世の中の仕事は簡単なことの組み合わせでできている
- 簡単な技術を、いかに地図を明確に可視化して、戦略的に組み合わせるか
- 知識・技術・信用・体験に時間とお金を投資せよ
- 成功確率 = トライアンドエラーの速度
- HTML5とPhotoshopの仕事を時給850円で提示されたので、反骨精神から完璧にこなしてみた
- 何もしないのが最悪。5分あれば勉強できる
- 勉強しなくても今の自分にできる仕事をまわす、そして勉強する
- 朝早く起きて仕事をする方法
- 社員と事務所、絶対にいらない
- 人がどんなときに物を買うのかを理解する
- マーケティングとコピーライティング
- インターネットを使った仕事でしか生き残れない
- 全てを自動化させる
- 仕事を増やすのではなく、資産を増やす
- 安売りに逃げずに、高くても売れるように工夫する
- 自分で起業すると価格決定権をもてる
- 目的を「起業」ではなく「収益を上げる」にする
- YouTubeで視聴回数を上げる方法(技術編)
- YouTubeで視聴回数を上げる方法(コンテンツ制作編)
最近のコメント