僕は26歳のとき、広島大学医学部を目標に受験勉強をしました。
結果は残念ながら本番で失敗してしまい不合格でしたが、たった8ヶ月の独学で全国で96番をとることができました。
そのときの経験から今も中学生・高校生に勉強を教えたり、情報発信したりしています。
このページでは受験生向けにとくに役立つと思う動画をまとめておきます。
リンクをおすとYouTube動画がひらきます。
受験生向け動画まとめ
- 入試で合格した生徒、そして不合格だった生徒に医学部受験に失敗した僕から伝えたいこと
- 今うまくできないことや状況がわるいと感じることはセンスのうち
- 夢は好きだけで決めてはいけない
- 僕の医学部受験の勉強法を教えたら、317人中207番だった生徒が武生高校(福井県の有名進学校)で1番をとった話
- 【高校生向け】教師を目指している君に教師失格だった僕から伝えたいこと
- 受験本番に弱い中学生が「俺、本番緊張して大ゴケするかも」という不安に打ち勝つための考え方(福井県立武生高校入試編)
- 東大理Ⅲの医学部生がセンター試験数学を解く映像をみて本物の天才に驚いた話
- 部活で努力しているのにどうしても体力が上がらない人へ
- (福井県立高校入試)学力診断テストで失敗しても志望校の受験には全く問題がない話
- 福井県立武生高校の生徒へ 〜武高出身のものすごい卒業生3人の話〜
- 大学の勉強は基本的に独学
- 私が26歳のとき医学部を目指そうと思った理由
- 人生の3つの歩き方
- 高校1年生のとき、 勉強できない方がかっこいいと勘違いした話
- 一生懸命やるよりもまず先にやり方を工夫しろ!!
- 中学に入学したとき成績84位だった私が、 卒業するまでに4位まで順位が上がった話
- 高校生のための英単語の覚え方セミナー(全体編)
- 天国のおじいちゃんに謝りたいこと
コメントを残す