【ホモ・デウス】人間を超える生物が現れたとき、何が起こるか。
最近、ホモ・デウスという本を読みました。 ネット技術と生物学の進化で人間を超えた機械や、アップグレードされた人間が生まれたときに、彼らは人間に対して何を感じ、どのようにふるまうだろうかという内容です。 人間が他の動物に対…
ビジネス関連と医学部受験勉強について発信しています
最近、ホモ・デウスという本を読みました。 ネット技術と生物学の進化で人間を超えた機械や、アップグレードされた人間が生まれたときに、彼らは人間に対して何を感じ、どのようにふるまうだろうかという内容です。 人間が他の動物に対…
おはようございます、片山です。 昨日は正直あまりがんばれずに悔しい1日でした。 最近は課題を紙に書き出すことで、以前よりもやるべきことを明確にできるようになりました。 けれど、「やっていることが正しいか、成果につながるか…
もうすぐMacのノートパソコンがでます。 おそらく7月-9月の範囲で出るのではないかといわれています。 ・デザインがかっこよくなる。 ・画面サイズが大きくなる。 ・M1Xチップで速い。 (・Wi-Fi6に対応する) 今…
おはようございます、片山です。 目標を紙に書き始めて1週間がたちました。 最初はやるべきことが進んでなくてへこんでいたので、それを改善するためにはじめました。 それが紙に書き出したことを今のところしっかりこなせていて、随…
こんにちは、片山です。 今、毎日ブログをかいてるので、ついでなので英語で書く練習をしたいと思います。 僕は英語は読むのは得意です。けれど「書く、話す・聞く」は苦手で、中学生レベルです。 今のところ英語はそんなに重要だと思…
昨日は友人とご飯を食べにいきました。 今まで、成果がでるまではと思い、土日も関係なく勉強や仕事をしてきました。そうかと思うと平日だらだら過ごしてしまうこともふつうにあります。 でもそれは今思うと単に要領がわるいだけですし…
こんにちは、片山です。 今日は日曜日ですね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今僕は、よい習慣をつくるために、やることを紙にかいて完了させることを、3週間続けようとしています。 これはもともと、やるべきことが進まなく…
おはようございます、片山です。 ここ数日、調子よくきて喜んでたんですけど、今日はなぜか朝起きたらすごく眠い。疲れてるのかなとも思いましたが、疲れるほど働いてないので、単なる甘えか、もしくは慣れの問題だと思います。ここで二…
こんにちは、片山です。 小学生のとき、こち亀の100巻が出て話題になりました。 僕も子どもながらにすごいなと驚いていましたが、気づけば200巻になっていました。 しかも驚くべきは40年間、ただの1度も休載したことがないそ…
こんにちは、片山です。 福井はまた雪が降りました。 前回とちがって量も多くないので大丈夫かなと思いましたが、朝起きて運動がてら雪のけをしました。これから意識的に体を動かしながらやっていきたいと思います。 昨日は紙にやるこ…
最近のコメント